アクセンチュアのインダストリーXの年収は865万円と言われています。代表的な職種であるインダストリーコンサルタントの年収も同様です。
この記事では、元社員の立場からリアルな評判を解説します
なお、記事の後半ではインダストリーXの面接の難易度や対策のコツも解説しますね。
- 元アクセンチュア社員
- 経歴:事業会社→アクセンチュアの最終選考落ち→2年後、リベンジで転職→独立
なお、インダストリーXについては下記の動画が理解しやすいです↓
アクセンチュアのインダストリーXの年収
アクセンチュアのインダストリーXの年収は865万円と言われています。これは他部署と同等な水準です。
なお役職別の年収は非公表ですが、実際に働いていた当時の状況を反映させると下記↓
- アナリスト:430〜600万円
- コンサルタント:600〜900万円
- マネージャー:1,000〜1,200万円
- シニアマネージャー:1,200〜1,800万円
- プリンシパル:2,000万円以上
- マネージングディレクター:3,000万円以上〜数億
※openworkのデータをベースに、実際に働いていた際の状況を反映し作成
インダストリーXの代表的な職種であるインダストリーコンサルタントの年収も同様です↓
アクセンチュアのインダストリーコンサルタントの年収
アクセンチュアのインダストリーコンサルタントの年収は865万円と言われています。これは基本給と残業代とボーナスを合算した金額です。
この記事の後半のこちら(インダストリーXの面接の難易度)で解説しています。
対策のコツはケース面接対策です。
さて、そんなインダストリーXの悪い評判は下記です↓
アクセンチュアのインダストリーXの悪い評判
インダストリーXの悪い評判として、代表的なものは下記です↓
補足情報も含め解説します↓
①:
残業が多い時期はある
どの会社もそうですが、やはり残業が多くなる時期はあるよね
実際、アクセンチュアで残業が多くなる時期は下記です↓
- プロジェクト開始前後(インプットや事前リサーチのため)
- トラブル発生時
- プロジェクトの終盤(報告資料や納品資料の最終整備のため)
②:
自分ができることをしっかり主張する必要がある
自身の専門分野を明確に主張しないと、専門外のプロジェクトに配属させられてしまうので、しっかり主張することが大事
逆にしっかり主張していけば、自身のキャリアを主体的に構築しやすい会社なので、主体性がある人は働きやすいですね。
③:
評価制度は定性評価なので、アピールが強い人ほど有利
自分がプロジェクトにどう貢献したかをアピールできない人は、評価されにくいと思う
アクセンチュアはシニアマネージャー以上になると売上予算が少しずつ設定されるようですが、それ以下の役職には予算がないので、定性評価になります。
プロジェクトへの貢献度は当然プロジェクトマネージャーが理解していますが、面談の時に自分からしっかりアピールしていくことも大事だったりしますね。
さて、逆に良い評判や制度は下記↓
アクセンチュアのインダストリーXの良い評判
アクセンチュアのインダストリーXの良い評判は下記↓
元社員の立場から、補足情報も含め紹介します↓
①:
ワークライフバランスを保てる
忙しい時期もあるが、残業は厳格に管理されていた。昔のようなブラックさは全然なくなった
以前のアクセンチュアはかなり激務でしたが、現在は働き方改革に注力し、かなり働きやすくなっています。
実際、残業するにも申請が必要で、残業時間が月45時間を超えないように厳格に管理されています。
結果として、離職率も改善したみたいです↓
②:
離職率と勤続年数は改善したらしい
以前は離職率が高かったみたいだが、最近は改善したらしい
アクセンチュア社長へのインタビュー記事によると、
アクセンチュアの離職率は2桁台(最低でも10%以上)だったようですが、現在は半減して1桁台(9%以下)になったとのことです↓
二桁台だった退職率も、半減して一桁台になりました。
PRESIDENT onlineインタビュー記事
③:
多様なプロジェクトがあるので飽きない
プロジェクトを変えれば様々な企業やプロダクトのプロジェクトに携われるので、ものづくりが好きな人や、飽きやすい人には最高な環境
転職せずとも、プロジェクトを変えれば仕事内容を大きく変えることができるというのは、飽きっぽい人が多いコンサルにとっては最高な環境ですよね。
ちなみに、アクセンチュアのプロジェクト決定の流れは、他のコンサル会社と比較してもかなり便利です↓
アクセンチュアには転職サイトのようなイメージで、社員向けのプロジェクト一覧サイトがあります。
配属の流れは下記↓
- プロジェクトを自分で選ぶ
- 担当マネージャーにアポを取り、面談
- お互いに気に入れば配属
他コンサル会社だと、希望するプロジェクトテーマを人事に伝えることくらいはできますが、ここまで自由度高くプロジェクトを選べるのはかなりレアです
この制度はメリットだらけなんですよね↓
- 自身が希望したプロジェクトなので意欲的に働ける
- 自分のキャリアを、自分で創造できる
- ハズレ上司かどうかを、マッチング面談の時点で多少は見極めることができる
- 知り合いの社員に事前に評判を聞けば、ハズレプロジェクトに配属するのを避けられる
④:
汎用性の高いスキルが身に付けられる
他社に転職しても使えるスキル(資料作成、リサーチ、マネジメントなど)を身に付けられた
アクセンチュアは中途入社後に1ヶ月の研修があるので、そこで基礎をガッツリ身に付ける人が多いですね。
⑤:
上司にも意見しやすい社風
上司にもフラットに意見できる社風なので、「やらされ感」が無く、主体的にプロジェクトに向き合えた
また、インダストリーXは社員の成果を尊重する文化があります。下記の動画が分かりやすいです↓
さて、そんなインダストリーXに転職するコツや注意点は下記です↓
アクセンチュアのインダストリーXの面接の難易度
アクセンチュアのインダストリーXの難易度は高いです。アクセンチュアは転職市場で人気企業であることに加え、インダストリーXの面接内容が難しいからですね。
選考フローは下記です。山場は通過率が20〜30%と言われるケース面接です↓
- 書類選考(履歴書、職務経歴書)
- 人事面接
- 1次面接(ケース面接。通過率は20〜30%)
- 最終面接
ケース面接とは「答えのないの課題が設定される→その場で5分ほど考える→回答と理由を説明する→建設的なディスカッションをする」という面接です。
- 現職の会社の売上をUPさせるには?
- カフェの利益率を改善するには?
などのお題が設定されます
はっきり言って、対策しないと天才じゃない限り確実に落ちます。
実際、私も初めてアクセンチュアにチャレンジした時は、Amazonで買った本だけで対策し落ちました…
(2年後にエージェント経由でリベンジ合格&入社)
だからこそ、絶対に一度はプロと模擬ケース面接をしておいた方がいいです。
本だけで対策すると、コンサル面接という独特の雰囲気の中で「ロジカルに回答する&面接官と建設的にディスカッションする」という経験ができず、本番一発勝負になるからですね。
模擬ケース面接をした候補者に比べて、明らかに選考突破力が低くなってしまいます。
なおケース対策には、無料のMyVisionが個人的におすすめですね。アクセンチュアへの転職サポート実績がダントツに多いです。
【公式】https://my-vision.co.jp/
アクセンチュア以外にも下記への紹介実績があるみたいですね。
難易度は高いですが、ここを乗り越えれば年収1,000万円がぐっと近づくので、踏ん張りどころですね。
アクセンチュアのインダストリーXの概要
アクセンチュアのインダストリーXは主に製造業を対象にコンサルティングをしている部署です。
インダストリーXの事例
アクセンチュアのインダストリーXの事例は、公式サイトのこちら(インダストリーXの事例)で解説されています。
インダストリーXの事業内容
インダストリーXはアクセンチュアに存在する主要な5部署の1つです↓
- インダストリーX:製造業を中心としたコンサル
- ソング:広告やマーケティング領域でのコンサル
- オペレーションズ:BPO+DX
- ストラテジー&コンサルティング:その他あらゆるテーマに対応
- テクノロジー:開発案件に対応
※関連記事:アクセンチュアオペレーションズ(BPO)の年収や評判
給与制度
アクセンチュアは賞与の比率が低く、そもそも基本給が高いです。そのため、ボーナスはマネージャークラスでも100万円以下が多いようですね。
インダストリーXは今が入社のチャンス
アクセンチュアのインダストリーXは現在、かなり積極的に中途の人材を採用しています。
気になる人は、積極採用が終了してしまう前に一度はチャレンジしてみてくださいね。
なお、コンサル転職にエージェントは必須ですが、アクセンチュアへの転職エージェントの選びかたはこちらで解説しています。
まとめ:アクセンチュアのインダストリーXの評判や年収
- アクセンチュアのインダストリーXの年収は865万円と言われている
- 忙しい時期もあるが、ワークライフバランスはかなり整備されている
- なお、転職の山場はケース面接対策であり、対策には無料のMyVisionが割とおすすめ。アクセンチュアへの転職サポート実績がかなりに多い